ガンプラで使うニッパーを比較、数十体組み立てた結果のおすすめはコレ
ヤマサンヤマサン

私が使ったニッパー3種類を比較してみた記事です。100均、プラモ用、片刃の3種。

モモさんモモさん

ほう、で、どれがいいんだよぉぉぉ、早く教えろよぉぉ

ヤマサンヤマサン

(なんか、ジョジョっぽいな、コイツ)。うん、100均はやめといたほうが良いということと、紹介する片刃ニッパーがいいかな。

モモさんモモさん

オッケー、オッケー。ほな買うてくるわ!プリプリ

ヤマサンヤマサン

ちょ、待って、モモ顔おじさん。少し記事読んでクレメンス(泣)

はい。ということでガンプラをHG、RE含め30体ほど組んできた中で3種類ニッパーを使ったのでその比較記事です。

切った時の感触、切り口、使いやすさ、耐久性などご紹介します。

比較したのはこの3種類↓

左  ・100均

中央 ・ミネシマ プラモデルニッパー

右  ・童友社 高級薄刃ニッパー 片刃 凄! 

ヤマサンヤマサン

では、いきますよドドリアさん!

モモさんモモさん

ドドリアちゃうて!




ガンプラニッパー100均 切り跡、感触、耐久性

最初は100均、たしか手芸用だったと思います。

100均には金属カット用など、いろいろおいてありますができるだけプラモで使いやすそうなものを選びました。

半年ほど前に買ったのですが、私の保管状態が悪いのか、錆が出てますね。キットを1体か2体ほど組んでそのまま工具箱にしまっていました。

冒頭でもいいましたが、おすすめはしません。

切り跡はこんな感じで、切るというよりは押しつぶす感じ。↓

 

二度切り後はこんな感じ↓

(切る箇所が違ってすいません)

1から2mm程度のゲートをカットしたのですが、とにかく固い

切る時の音がバチン!と鳴ります。(切れ味が良いと無音)

2度切り後はまあまあキレイに切れてますが、切る固さが問題。

HGでパーツが少ないものならいいかもですが、パーツ数が多い、RGやMGなんて

やってられません・・・手首が疲れます。

あとは、刃が太いのでカットの際ゲートの隙間に入れるのがやりづらい

まとめ↓

100均ニッパー

切った感触  ⇒固い、パーツ数が多いと疲れる

切り跡    ⇒そこそこキレイに切れる

使いやすさ  ⇒使いづらい、刃が太い

耐久性    ⇒HG1体か2体組んだだけなので不明ですが、100円なので長くはもたないと思われます。

100円という、安さというのは最大のメリットですが、上記の理由からガンプラなどプラモデルには不向きでしょう。素直にプラモ用ニッパーを使ったほうが良いです。

 

ガンプラニッパー ミネシマ プラモデルニッパー 切り跡、感触、耐久性

次はプラモデル用ニッパーです。

私が2本目に使ったニッパー。800円程度で購入しました。

しばらくこれを使用していました。HG10体以上は組み立てたと思います。

切り跡はこんな感じ↓

さすが、プラモデル用。キレイ切れてますね。

切った感触も100均とは違い、かなり軽く切れ、切れ味も良いです。切ったときの音もほぼ無音。

握りの部分も細目にできており握りやすく、サクサク進みます。

刃の先っちょが細くなっており、ゲートの隙間に入れるのもストレスなくいれられますので

初心者の方にもおすすめです。




 

ミネシマプラモデルニッパー

切った感触 ⇒ 軽い。サクサク切れます。

切り跡   ⇒ かなりキレイにきれます。

使いやすさ ⇒ 刃先も細く隙間にも入れやすい。

耐久性   ⇒ HG10体ほど組みましたが、切れ味は落ちたとは感じませんでした。

価格も安く初心者にも手を出しやすいニッパーですが、唯一のデメリット
パーツに沿って切る時、調子に乗ってサクサク切ってたら、パーツをエグル、白化がありました。多くはないですが。
私の使いかたもあるのかも知れませんが、切る時はそのへんを注意ですね。2度切りする時に注意して慎重に切れば問題ないと思います。

あと、このニッパーでキレイに切れれば、ゲート跡を爪でこすればほとんど目立たないようになることもあります。価格の高いニッパーに抵抗がある方におすすめ。

 

ガンプラニッパー 童友社 高級薄刃ニッパー 片刃 凄! の切り跡、感触、耐久性

現在メインで使用している片刃ニッパーです。

HG、REなど10体以上作りました。

3000円程度でamazonで購入しました。おすすめです。

片刃はアルティメットニッパーが有名ですが、価格が高いのと扱いが難しそうなので

敬遠していたところ、そこそこの価格で片刃だったので。お試しにいいかもと思い購入。

切り跡↓

1度切で切ってみました。

切れ味は良いです。プラモ用ニッパーなのでサクサク切れます。無音でヌルッと切れます。

ここが商品名の由来 凄! を感じられる部分でしょうか。

最初切ったときは おおっ!となりました。

片刃ニッパーの特徴としてはゲート跡を少し残るように切れます。ほんの少しだけなのでゲート跡処理も苦痛にはなりません。

少し残すおかげで、パーツの白化エグレが防止されます。ヤスリでのゲート跡処理は必須になりますが、何より失敗なく、キレイに作れるので満足です。

耐久性も10体以上ガンプラを作りましたが、最初のころと変わらず使えてます。

他の機能としては、刃折れ防止ストッパー↓

 

開きすぎ防止ストッパー↓

など安いニッパーにはない機能も付いています。

童友社 高級薄刃ニッパー 片刃 凄! 

高級薄刃ニッパー 片刃 凄!

切った感触 ⇒軽く、無音でヌルッと切れる

切り跡   ⇒少しゲートを残して白化、エグレを防止

使いやすさ ⇒刃先も細く、隙間にに入れやすい。握りも握りやすい。

耐久性   ⇒10体以上作ったが変わらない

ベタ褒めしてるけど、デメリットもあります。パーツが入り組んだところから、刃を抜く時引っかかる時があります。たまにですが。

あとは、3mm以下のゲートのみに使用。それ以上太いものは刃が痛みますので。ランナーなどは切断しないように。ゲートカットのみに使用です。

他のニッパーにも言えることですが、メンテナンス。使い終わったら刃先のごみをとること。薄く防錆油、サラサラ系の油を塗っておくことなどあります。

(私はあえて、ゴミだけとって、油は塗っていませんでした。耐久性を確かめるため。でも使い勝手は変わらずよかった。でも、塗ったほうがもちろんもっと良くなるでしょう。)

 

 

細いゲートは1度切でバンバン使ってるのですが、いままで白化、エグレなどなく切れるので時短にもいいです。価格は少し張りますが、総合的にみてもおすすめ

ガンプラニッパー比較まとめ

初心者でニッパーに3000円はきついという方は、ミネシマのプラモデルニッパー。

良いニッパーを使いたい、片刃を試してみたいという方には片刃ニッパー 凄!。

という感じかな。

みなさんもワクワクするガンプラライフを!